TOPICS
トピックス
読書の秋!婚活沼を抜けた女が選ぶ婚活本3選
婚活同志女子たちよ!
仕事を終えて気のない相手にLINEを返し、週末アポの服を考え、
「わたしは一体なにしてるんだ…」と泣きたくなる夜もあるでしょう。
(私は親の前で泣きました。)
そんなあなたに「読めば出来る」婚活指南本3選を贈ります。
私は27歳まで彼氏いない歴=年齢だった恋愛初心者。
20代後半で焦りに火がつき、婚活全力投球で28歳婚約。
現在はウェブエイトのなんでもディレクター兼、
夫を世界一の男だと言って憚らない女です。
右も左も分からない婚活のために買った本は48冊(人に見せられない本含む)。
その中で、実際に「これを読んで行動したから結婚できた」と実感している本を3冊厳選しました。
恋愛経験まじでゼロ、がけっぷちアラサーからのリアルガチ婚活。
迷える婚活戦士のみなさんに、少しでも希望を届けたいと思います。
『オクテ女子のための恋愛基礎講座』(アルテイシア/幻冬舎)
オクテ女子はこれを100回読めば幸せを掴める
📘 内容
美人で性格が良くても奥手・受け身だと結婚できないのが21世紀の現実。
選挙のような多数決ではなく、自分にピッタリの「1票」がほしい!
そんなあなたに自ら選ぶ人生と幸せを教えてくれます。
💬 推しポイント
とにかく軽妙な語り口から流れるように飛び出す名言に膝打ちっぱなし。
元女子校出身モテない女性だったという筆者が58回の痛い経験をもとにオクテ・受け身な女子たちに向けて幸せな人生のためのイロハを手取り足取り教えてくれます。
えっ私のこと知ってるの???と思うくらい自分の深層心理をズバズバ突かれるので読んでてすごく腑に落ちる。痛いくらいの共感と即使える対処法をくれる。相手を待つな、自分から行くんだ。
えー別にそこまで好きじゃないしーでもとりあえず行っとくんだまずはそこから。
マジでこれがあったから私結婚できたと思ってます。
👑 誰におすすめ?
私みたいなアラサー恋愛経験なしタイプにオススメ!
間違いだらけの婚活にサヨナラ!(仁科友里/主婦の友社)
まずは自分と相手を学ぶこと
📘 内容
あるある〜!だけど実は間違っている周りからの“婚活アドバイス”に振り回されがちな女子たちへ贈る!現実的視点から婚活の落とし穴を分析し、結局何が大事なのか?という“冷静さ”を取り戻させてくれる本です。
💬 推しポイント
先ほどのオクテ女子のための〜が「実体験による等身大の幸せ分析&ゲット方法」だとすると、こちらは市場調査や心理学、人間観察に裏付けされたもう少し冷静で打算的な1冊。冷静に今の自分の立場、また相手である異性の心理を学べます。格上婚の方法なんかも詳しく書いてあるので、そんな理想がある人にもオススメ!
この著者の方のTwitter(現:X)での人間観察が地味〜に面白いのでいまだにフォローし続けています。人間観察と心理学は面白い上役に立つ。
👑 誰におすすめ?
婚活アプリや情報に疲れた“婚活迷子”の方に。
『カツ婚!愛で勝つ!篇』(米沢りか/講談社)
目からうろこがハートに刺さる!ズバズバの恋愛アドバイス漫画
📘 内容
恋愛の錬金術師こと、野原蝶子が「今じゃなくていいけど、いい人が現れたらいつかは結婚したい!」という待受女たちに恋愛・結婚の必勝法をズバリ教える漫画です!
💬 推しポイント
絵が濃いめですがそこで引かないでほしい!!!いるわ〜わかるわ〜という「うまくいかない女性」にその対処法をビシーッと教えてくれる漫画です。10年前の漫画なのでファッションセンスは一昔前ですが、男性心理や女性の対処法がわかりやすい。男女の時効の違いは秀逸。またこの人の同タイトル漫画にある「寝落ちした男性」への対処法は今でも使います(主に子供に)。既婚女性でもウワーこれあるある!💢で面白いと思います。
👑 誰におすすめ?
本を読むのが苦手な人、笑いながら学びたい人、隙間時間にとりあえず読みたい人にぴったり!
まとめ
婚活は、正解がないからこそ苦しい。
だからこそ「動いた」人だけが次の景色を見られます。
既読スルーで重たくなった気持ちも、
「もっとああすればよかった」と泣いた夜も、
全部があなたを幸せに近づける小さくて大きな試練です。
不器用でも大丈夫。
本を読んで、学びを得て、
ひとつ行動すれば未来は動きます。
これからの人生今が一番若いのです。
「やるなら今しかねえ!」だし「やるのは自分しかいねえ!」です。
(引用元:『オクテ女子のための恋愛基礎講座』(アルテイシア/幻冬舎)おわりに より)
迷いながら進む婚活同志女子たちへ。
あなたが素敵な未来を選び取れますように!



