TOPICS
トピックス

食欲の秋!餃子の王将を語る!

秋といえば「食欲の秋」。

もちろん森本家にも、食欲の秋はやってきます。

秋刀魚、さつまいも、新米、フルーツなどなど。

食欲を語らせたら私。

餃子の王将

うちの外食=『餃子の王将』

わが森本家は『餃子の王将』が大好き

直近で行ったのは9月5日、8月30日、8月24日。ほぼ毎週(あくまで“ほぼ”です!)通っている現状。行きつけはアルピコプラザ松本店の7階。8月24日は「上田のロピアに行った帰り、夕飯どうする?」「王将でいいか」そう、自然な流れで王将。

わざわざ上田まで行ってアリオ上田の王将へ。

大阪行っても王将。徳島行っても王将。静岡行っても王将。

そこに『餃子の王将』があるなら仕方ない。

あまりに通いすぎて、
「王将なら行かない」と中3の娘に反抗され、
「新人さんだ!」と従業員の顔ぶれにすぐ気づき、
「ん?味が違う?」と感じたら、ホールの人がキッチンに入っていた…。

ここまで来たら、“常連”と呼べるでしょう。
食欲の秋どころか、王将の秋・王将の冬・王将の春・王将の夏。
四季折々がすべて王将に支配されている。

違いに気がついたり、どこに行っても王将だったり。

そう愛は狂気なんです。

極王天津飯

そんなわけで王将ばっかり行っているのはおわかりいただけたと思いますが、じゃ何を食べているのか?

私が毎回必ず頼むのは、『極王天津飯』

ふわふわ卵に、とろ〜りあん。そこにエビが2つトッピング。さらにスープ付き。
これ以上何を求めるのか、と言いたいくらい完璧な布陣。

正直、これしか食べません。「これしか食べない人」私、やってます。(流石にちょっと盛ってます)

別の日の『極王天津飯』あんがどろり?

別の日の『極王天津飯』胡椒多め?おいしそう!

別の日の『極王天津飯』エビずれ味は変わらない!

別の日の『極王天津飯』あん多め???

別の日の『極王天津飯』これはレアです!チーズトッピングです!

私にとっての王将はもはや極王天津飯。今日のはどう?って比べるために、毎回必ず撮ってるんです。だからデータフォルダにはまだまだ眠ってるんですが……さすがに極王天津飯ばっかり並べてもウェブエイト写真フォルダNGになるので、このへんで・・・。
(いや、逆に“もっと極王天津飯見せろ!”って声があれば、いくらでも解放しますけどね!)

餃子の王将サイドメニュー

もちろん、私たちの餃子の王将はサイドメニューも美味しいです!

私の大好きな「極王シリーズ」はチャーハン、ラーメン、焼きそばも揃っています。

さらにミニサイズの「ジャストサイズシリーズ」もあります。
ジャストサイズは、通常メニューを1人分にしたミニサイズで、1人でたくさんの種類を食べたいときにぴったりです。

そして忘れちゃいけないのが餃子!
普通の餃子、ニンニクゼロ生姜餃子、にんにくマシマシ餃子の3種類があります。
うちでは、普通の餃子を2皿、にんにくマシマシを2皿、いつも頼みます!

年中の4歳児でも5個はペロリ。もちろんお子様ラーメンも食べながらです!
美味しくて、みんなたくさん食べています♪

『にんにくましまし餃子』。お皿が丸い。これは3皿分

これは普通の餃子2皿分お皿が楕円です。

名称は合ってるかわからないけどホルモン焼き酒持ってこい!な味。おいしい

王将ラーメンと回鍋肉。

これはエビチリ、エビが大好きな私の評価はうーん・・・です。すみません

これは9月限定の『麻婆拉麺』かなり辛いけどあり!

茹でた麺に麻婆豆腐かけてます。(語彙力😭)

 

そんな感じで日々王将とともに過ごしています。

この写真をみて食欲の秋!王将の秋!食べたい!ってなってくれる方いましたら嬉しいです!

最後まで読んでくださりありがとうございました!

 

 

 

INQUIRY
お問い合わせ

お電話によるお問い合わせ

tel.0263-25-9308
受付時間:月曜〜金曜(平日)10:00〜16:30

お問い合わせフォーム

お問い合わせ項目

会社名

お名前 (必須)

フリガナ

メールアドレス (必須)

お電話番号

お問い合わせ内容