TOPICS
トピックス
-
1分で読める怖い話
山道の着信 こんにちは竹中です。 前回に引き続き“1分で読める怖い話”をお届け。 今回は去年のお盆に東京から遊びに来ていたいとこ夫婦が、私の実家(地方都市から車で1時間ほどの程よい田舎)に泊まりに来た時に体験した不思議な[…..]
-
ポケモンマスターになりたかった話
こんにちは、ウェブエイトの土屋です。 「ポケモンマスターになりたかった話」 突然何を言い出したのかと思いますよね。 今回は何を書こう・・・と悩みになやんだ結果、 わたしの小さい頃の夢を入り口にしながら、人に「ワクワクを届[…..]
-
1分で読める怖い話
肝試しの不思議体験 こんにちは、竹中です。 夏といえば、やっぱり怖い話。 毎日うだるような暑さが続いていますが、今日はそんな暑さを少しだけ冷ましてくれる、私が実際に体験した“ちょっと不思議で、少しだけ怖い話”をご紹介しま[…..]
-
とにかく「専門家」ではなく、「隣で一緒に悩む人」で在りたい。
こんにちは。ウェブエイトの“孫の手”(と呼ばれたい)、石田ゆずまです。 先日、長野商工会議所様にお声がけいただき、 「デジタル化を上手に使いこなし売上を加速するSNS活用術セミナー 」にてワークショップの講師を務めました[…..]
-
僕たちはもっと冒険すればいい
幸せに働くとは? その問いに、明確な「答え」はない。 仕事である以上、 やりたくないこともあるだろう。 我慢しなきゃいけないこともあるだろう。 理不尽なことにぶつかることもあるし、 数字に縛られることもあるかもしれない。[…..]
-
社会人1年目 一人暮らしのリアルな生活をご紹介!
こんにちは! 最近1人で飲食店に入れるようになりました。ウェブエイト山口です👧🏻 4月に入社してから早5ヶ月が経とうとしています。 今回はそんな私の私生活のリアルをお話しできたらと思います〜!✊🏻 憧れの新[…..]
-
「できるかどうか」より「面白そうか」で動いてみた
こんにちは、森本です。 今回でこの企画も4回目となりました。 前回は、大阪・関西万博について語らせていただきました。行った直後ということもあり、熱量たっぷりでお届けできたかと思いますが、あれから早くも4週間……さすがにあ[…..]
-
“分からない”から話すのだ。コミュ障が苦手意識を手放したきっかけ
こんにちは! ウェブエイトのなんでもディレクター内川です。 なんでも屋らしくなぜか月2回もラジオに出させて頂いてます。 ラジオといったら「しゃべり」一本で伝えるメディア。 それにも関わらず出ている私は早口・低い声・コミュ[…..]
-
ちょっと変わったウェブエイトの【面接秘話 - 面談編 -】
こんにちは、ウェブエイトの土屋です。 前回は、ちょっと変わったウェブエイトの面接について「入退室編」を書きました。 予想外すぎる コタツ面接 に拍子抜け…という体験談です。 👉 前回の記事はこちら>> 今回はその続きとし[…..]
-
プールの中が、私が私を取り戻す時間。
こんにちは、ウェブエイトの孫の手(と呼ばれたい!)、石田ゆずまです。 今日は海の日。 海には多くの人が川にも多くの人がいることでしょう。 私が通っているプールにも連日の規制の ロープが貼られるほどの賑わいです。 私は、こ[…..]