TOPICS
トピックス
-
ラーメン担当T、卒業。送別会から考える、 中小企業の“人を大事にする経営”
人が辞めるときというのは、寂しさがつきもの。 ですが、ウェブエイトの送別会はいつもどおり楽しくわいわい。 次何する?緊張する?いいなー面白そう! 次のステージ楽しんできてくださいね! そんな話をしながら新しい門出を盛大に[…..]
-
ラーメンで整う! 〜至福の一杯を迎えるための私のこだわり〜
こんにちは!ウェブエイトのラーメン担当、土屋です。 身体の4分の1くらいはラーメンでできているんじゃないかと思っています。 どんなラーメンが好きですか? ラーメン好きを公言すると 「どこのラーメン屋さんがオススメですか?[…..]
-
【社会人1年目のお盆休み】長野で夏の自然界隈レポート✍🏻
こんにちは! もう8月が終わることに驚きと恐怖を抱いています。ウェブエイト山口です👧🏻 8月といえば… 夏休み!(いやそんなものは社会人にはない!) ということは… そう!お盆!お盆休みーーー!!🍉 今回は社会人になって[…..]
-
お弁当作り
こんにちは、森本です。 今回はお弁当についてお話ししたいと思います。 末っ子の4歳児(年中)が昨年から通っている幼稚園では、週1回お弁当の日があります。 木曜日がお弁当の日なので、水曜日は毎週ソワソワ。 お弁当の定番は、[…..]
-
梅仕事2025
記念すべき第5回『梅仕事』 こんにちは、森本です。 記念すべき5回目のお話は、『梅仕事』についてお話ししたいと思います。 私は今年で梅仕事歴20年以上になります。 「梅が大好き!」というわけでもなく、「丁寧な暮らしをしよ[…..]
-
1分で読める怖い話
山道の着信 こんにちは竹中です。 前回に引き続き“1分で読める怖い話”をお届け。 今回は去年のお盆に東京から遊びに来ていたいとこ夫婦が、私の実家(地方都市から車で1時間ほどの程よい田舎)に泊まりに来た時に体験した不思議な[…..]
-
ポケモンマスターになりたかった話
こんにちは、ウェブエイトの土屋です。 「ポケモンマスターになりたかった話」 突然何を言い出したのかと思いますよね。 今回は何を書こう・・・と悩みになやんだ結果、 わたしの小さい頃の夢を入り口にしながら、人に「ワクワクを届[…..]
-
1分で読める怖い話
肝試しの不思議体験 こんにちは、竹中です。 夏といえば、やっぱり怖い話。 毎日うだるような暑さが続いていますが、今日はそんな暑さを少しだけ冷ましてくれる、私が実際に体験した“ちょっと不思議で、少しだけ怖い話”をご紹介しま[…..]
-
とにかく「専門家」ではなく、「隣で一緒に悩む人」で在りたい。
こんにちは。ウェブエイトの“孫の手”(と呼ばれたい)、石田ゆずまです。 先日、長野商工会議所様にお声がけいただき、 「デジタル化を上手に使いこなし売上を加速するSNS活用術セミナー 」にてワークショップの講師を務めました[…..]
-
僕たちはもっと冒険すればいい
幸せに働くとは? その問いに、明確な「答え」はない。 仕事である以上、 やりたくないこともあるだろう。 我慢しなきゃいけないこともあるだろう。 理不尽なことにぶつかることもあるし、 数字に縛られることもあるかもしれない。[…..]