TOPICS
トピックス
-
ウェブエイト社長 “草間淳哉”とは誰だ?社員から見た「挑戦を祝福し、人を大切にする」ウチの社長の生き方
ウェブエイト社長、草間淳哉は経営者に生まれたわけではありません。 労働人生をブラック企業から始め、 波乱、別離、転機ののちに独立した、努力と根性の人です。 でも、そんな社長はいつもTシャツ。 お気に入りのスニーカー。 く[…..]
-
【Z世代のリアル】イマドキSNSの使い方
こんにちは! 最近は寝る前に必ずYouTubeを見ちゃう山口です👧🏻 気づいたら1時間は余裕で経っていて、翌朝「やばっ!」と慌てて家を出るのはもうお決まりのパターンです…笑💧 仕事柄SNSは欠かせない存在で[…..]
-
Macでコピペ。2025年
こんにちは!ウェブエイトの孫の手(になりたい!)石田ゆずまです。Mac歴10年の私ですが、今でも「コピペ」って奥が深いなあと感じることがあります。 普段は ⌘C(コピー) と ⌘V(ペースト) しか使っていない方も多いと[…..]
-
食欲の秋!餃子の王将を語る!
秋といえば「食欲の秋」。 もちろん森本家にも、食欲の秋はやってきます。 秋刀魚、さつまいも、新米、フルーツなどなど。 食欲を語らせたら私。 餃子の王将 うちの外食=『餃子の王将』 わが森本家は『餃子の王将』が大好き 直近[…..]
-
本、読んでますか?日本人の平均読書量と婚活で40冊買った私の読書術
月に本を1冊も読まない人が6割超(2023年度) この割合は文化庁の「国語に関する世論調査」が出した答えです。 この調査、2018年には47.3%だったそうなので、 5年で月1冊を読まない人が15.3%増えたんですね。 […..]
-
中小企業の経理は社長との戦いの日々
こんにちは、経理担当の竹中です。 中小企業で経理をしていると、日々の業務は数字を扱うことだけに留まらず、「社長との戦い」の連続です。もちろん敵対しているわけではありません(笑)。ただ、経理の仕事を進めるうえでどうしても社[…..]
-
僕たちはもっと「伝説のさよなラーメン」!
伝説の「さよなラーメン」とは 今日は思いを書きなぐります 「さよなラーメン」という 伝説の言葉を知っていますか? もしかしたら、 「あぁ言ったことあるわぁ」って人もいるかもしれないけど 今日は、 伝説の「さよなラーメン」[…..]
-
【社会人1年目が振り返る】学生時代にやっておいてよかったこと5選!
こんにちは! 大好きなさつまいものお菓子が並び始めてスーパーに行くたびワクワクしています🍠⸒⸒ 食べるの大好き山口です👧🏻 社会人になって半年が経とうとしています🗓️ 毎日新しいことの連続で、あっという間に時間が過ぎてい[…..]
-
素敵ハウスからお届け!8月のウェブエイト木鶏会
こんにちは!何でも屋ディレクターの内川です。 退勤時に外に置いた車に乗り込むと温度計は38度。 長野県は避暑地の名を返納しなければならないと思っています。 そんな残暑の続くなか、本日8月27日は毎月恒例のウェブエイト社内[…..]
-
わたしたちのChatGPTの使い方
こんにちは!ウェブエイトの孫の手(になりたい!)石田ゆずまです。 「孫の手」になりたいという気持ちは、孫のように愛くるしく、かゆいところに手が届く存在で在りたいと思って、キャッチコピーにしています。ですが、かゆいところに[…..]